チネイザン・ポラリティセラピー・アクセスバーズ
ホーム
サロンについて
メニュー・料金
ご予約・アクセス
お客様の声
salon's photos
リンク先
講座
チネイザン
ポラリティセラピー
アクセスバーズ
アクセスフェイスリフト
ポラリティ整体&フットケア
サロン予約状況
ブログ
チネイザン
ポラリティセラピー
others
セルフケア
eating
日々のこと
アクセスバーズ
推掌(中国式整体)
サロンからのご案内
猫ネイザン(猫のお腹マッサージ)
アクセスフェイスリフト
ホーム
サロンについて
メニュー・料金
ご予約・アクセス
お客様の声
salon's photos
リンク先
講座
チネイザン
ポラリティセラピー
アクセスバーズ
アクセスフェイスリフト
ポラリティ整体&フットケア
サロン予約状況
ブログ
チネイザン
ポラリティセラピー
others
セルフケア
eating
日々のこと
アクセスバーズ
推掌(中国式整体)
サロンからのご案内
猫ネイザン(猫のお腹マッサージ)
アクセスフェイスリフト
ブログ
日々のこと
日々のこと
日々のこと
· 19/03/2023
心が変わると思考&好みも変わる♡
おはようございます。 今日は気持ちの良い朝。ベランダのチューリップたちも順番に花を咲かせてくれています。 石垣に移住をするブログを昨年末に書いて以降、少し長いスパンで自分を変化させたい、変化を観察したいという強い意思(小学校の書道みたいですが♡)を持った方々が多くなっています。...
続きを読む
日々のこと
· 24/01/2023
たくさん笑おう
日光東照宮の奥宮でのみいただける眠り猫の絵馬。 今年も無事に我が家にお迎えできました♡ そして2023年1月もたくさんの方々がご利用くださり良いスタートがきれました。 本当にありがとうございます! 新年にふさわしい諺に皆さんもよく知っている 『笑う門には福来る』があります。...
続きを読む
日々のこと
· 03/01/2023
2023年サロンテーマは『行動』
明けましておめでとうございます🌅 今年のサロンのテーマは『行動』。 私自身が石垣島への移住を決断し、今年は行動に移すという強いバイブレーションにあふれています。 という事は必然的に動き出したい、変化したいという気持ちを持ったお客様が多くなるはず♡ 前置きやいいわけはいりません。 そう!私は変わりたい!...
続きを読む
日々のこと
· 25/12/2022
今年もありがとうございました
24日で今年のサロンは営業終了。 今月は本当にたくさんの方々にご利用いただき、嬉しく、そしていつもながら勉強になる日々でした。 リピーターの皆さまからは石垣に移っても市川に帰ってきた際に施術をして欲しいというお声もいただき、ありがたい気持ちで胸がいっぱいです。...
続きを読む
日々のこと
· 14/10/2022
他力と共に自己内観を進めること
9月よりサロンを再開し、おかげさまでリピーター様だけでなく新規の方々にもお越しいただき充実したサロンライフを過ごしています。まだ1ヶ月半しか経っていないのかと思うほど濃密なセッションの日々です。 読んでくださる方々へたくさんお伝えしたいことはあるのですが、お客様からのご感想の中に 誰かの力を借りないと乗り越えられない事ってあるんですね...
続きを読む
日々のこと
· 08/08/2022
田舎暮らし研修進んでいます
久しぶりのブログとなります。 今日で8月も2週目、、月日が過ぎるのが早すぎます。7月からは市川と鉾田を往復しながら畑仕事だけでなく、薪割りや火おこしなど田舎暮らしで必要な事を少しずつ父からも伝授していただいております。...
続きを読む
日々のこと
· 07/05/2022
連休最終日は朝活セッション
おはようございます! 今朝は気持ちのよい青空。連休最終日は8時からの早朝セッションでスタートです。 昨年の12月に購入したベランダのパンジーたちもそろそろ終わりに近づいています。 とても元気な苗たちでたくさん花を咲かせてくれました。 今日も朝摘みをサロン部屋へ♡ パンジーは背が高くなると部屋のワンポイントにとてもおすすめの花です。...
続きを読む
日々のこと
· 29/04/2022
小さな幸せが大きな力に
かな〜り長く咲いてくれているカーネーション。 大切なお気に入りの欠けてしまったグラスに入れてめでています♡ 切花もベランダの花達も最後の最後まで生け方を変えて輝いてもらっています。 仕事や勉強で疲れた時、ふと視線を走らせた先にこの子達がいると ヨッシャ〜、コーヒー飲んであともうひとふんばり!となります♡...
続きを読む
日々のこと
· 21/04/2022
学びに年齢は関係ない
先月卒業した大学から学業成績優秀賞というものが送られてきました。図書カード付き♡ 嬉しい〜 心理学の基礎を学ぶ為に45才で編入し、最短の2年で卒業する予定でしたが、卒論も含めるとさすがに厳しく、3年かかって48才で卒業となりました。 特に一年目は自宅サロンと修行先サロンで仕事をしながらだったので試験勉強はきつかった〜。...
続きを読む
日々のこと
· 28/03/2022
今年は国府台辻切りコンプリート♡
今年は昨年達成出来なかった4匹の大蛇をコンプリート!嬉しい♡ 最後の一匹はかなり難関。最終的に地元のおばあちゃん達に聞いてようやく発見できました。 自力もとても大切ですが、もうだめだ〜と思ったら素直に他力に頼ったほうがいいですね☆ 助け合いの精神を夫婦で改めて感じた大蛇探しとなりました。...
続きを読む
さらに表示する
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します