· 

体を動かし健康的にエネルギーの循環を♪ 〜ウォーキング&ヨガ〜

ほぼ毎日ウォーキングをするようになり2ヶ月が経ちました。

StayHomeを始めて1ヶ月半。精神的にきつい日はもちろんありますが、それでもなんとか心身のバランスを維持している要因の一つはウォーキング、体のストレッチ、ヨガのお陰だと思っています。ウォーキングはうつ病対策にも効果が期待できるとされています。

 

アメブロでも書きましたが、きっかけは2月の終わりに参加した自分が瞑想などを学んでいる道場合宿です。

ここでは毎日朝晩2時間づつの経絡を意識したヨガ、日中は2〜3時間程のノルディックウォーキングまたは軽登山のスケジュール。食事はプチ断食です。その他空いている時間は瞑想ができます。

 

こんなに一日体を動かす毎日は久しぶりでしたが、4日目あたりから体のむくみの減少を感じ、何より自分の体の隅々へ意識を運ぶ事がスムーズに行え、微細に観察できるようになりました。

 

その頃瞑想に行き詰まりを感じ、その原因は自分の集中力の弱さなど内的なものとしか考えず、運動不足が原因とは全く思いもしませんでした。瞑想に運動は関係ないぐらいのかなりの頭でっかち、ただの自惚れ屋さんです、、、

 

お恥ずかしい話しですが、7年目にしてようやく体と心はどちらが先行し過ぎてもダメなんだという事を身を持って体感し、心から納得できました。

 

合宿参加前まではヨガにもあまり行けず、自分でも運動不足は認識しつつも見て見ぬふりをしている状態でした。

コロナウィルスの影響で予定していた瞑想コースが中止となり、急遽予定を変更して参加したこの合宿。物事の流れは偶然ではないものもあるような気がします。

今の状況になる前に気づく事ができて私は本当にラッキーでした。

おかげでこのブログでも自信を持って心身のバランスにはまずは運動を!と言えます。

 

 

という事でウォーキングやヨガなどを習慣化し、平均した心身のバランスを維持していただきたいと心から思い記事を書いております。20分歩くだけでもエネルギーの流れはよくなり、外に出る事で五感もしっかり刺激されます。

雨など屋外に出れない時にはYou tube などを活用して自分にあったエクササイズを楽しむのもいいですね。

私がウォーキングと併用して利用しているカスタムヨガの記事も宜しければご覧ください!

 

プラス私が好きなジェームス中野さんの運動とうつ病に関する記事もとても参考になるのでこちらもぜひ。

 

毎日歩く場合はきちんとしたウォーキングシューズを用意し、足への負担を少なくしてください。運動前後のストレッチも忘れずに!

 

 

ここからはご興味がある人だけお読みください。(少し運動とは離れた話しになります)

 

先程の偶然ではないと感じる出来事の続きです。

実はこの合宿の数週間前に長年お世話になっている美静先生とのアクセスバーズのセッションの際に、先生の体を通して心身のバランスの大切さを実感させていただき(短いですがその時の記事はこちら)、その翌日の奇跡のマンツーマンヨガでは、今度は自分の体でその事を実感していたのです。そしてこれでは終わらず、その時読み進めていたユングの本の中にも「思考に偏りすぎる人は体ではなく頭に羽が生えている。という内容が書かれてあり心身のバランスが強調されていました。

振り返ってみると改めて導かれたなと思ってしまいます。


そして、ここまで事前に体感していても私のように思考重視タイプが心から納得するには徹底的に体を動かし、体に意識を向ける体験をしなければ凝り固まった考えは変わらないという事です。


反対にストイックに体を動かし過ぎる人は、体が故障するまで続けてしまう傾向があるように感じます。この場合はセッションで自分のパターンを理解する事で意識が変化していきます。

 

どちらの場合も自分でしっかりと納得する事が凝り固まった思考の変容のカギになるようです。

 

同じワードが繰り返し自分の身の周りに出現した時は自分の外にも内にもアンテナをピ〜〜ンと張って観察して見てください♡ 次への扉が開かれるかもしれません。

 

今日も長い文章をお読みいただきありがとうございました。