· 

新年はチネイザンでお腹から元気になろう

新年が明け一週間が過ぎようとしています。

胃が重い、お腹が張っている、便秘気味などそろそろ内臓の疲労がピークに達し、お腹からのSOSを感じている方も多いのではないでしょうか?

 

年末年始はどうしても「食べ過ぎ」てしまいます。代表格は日本のお正月には欠かせないお餅様。お雑煮、のり、納豆、きなこ、クルミ、大根おろしなどなどお餅様の誘惑に打ち勝つのは至難の技です。

(私は速やかに残ったお餅は冷凍して目の届かない場所へ移しました、、)

 

家にいるとお腹がそれほど空いていなくても、お昼は、夕食はとなんとなくしっかり食べてしまいます。

 

こうなると内臓達は休む暇もなくお正月から大忙しです。

 

内臓疲労は動物の元気パワー、やる気パワーを著しく低下させます。膨満感や便秘など体内から排出されるべきものが残っていたら

体だけでなく気分も低下していきますよね。

 

飼っている猫を観察しているとこの事がよくわかります。お腹のマッサージをするとそれまで動きが鈍かった猫が物凄くアクティブに遊び出します。

今はNGかもしれませんが、子供のころ読んだ「ちびくろサンボ」に出てくる虎のように猫じゃらしを追いかけて猛スピードで周り出します。

最大8周も!よく目がまわらないなと思いますが、

「ゆきちゃん、バターになっちゃうよ!」といつも言ってしまうくらいです。

 

基本いつも気怠そうなゆきちゃんのこの変身ぶりに、生命エネルギー()って本当にあって、それが上手くまわり出すとこんなに元気になるんだと実感します。

 

お腹よりもまずは整体(推掌)を〜という方が多いかもしれませんが、お正月明けはまずお腹の整えから始めてみてはいかがでしょうか?

 

疲れたお腹を整え、心も体もすっきりと気持ちよく新年をスタートしていただければと思っています。

 

当サロンのチネイザンは基本は直接お腹に触れるものですが、直接は抵抗があるという方には洋服の上から行うポラリティセラピーによるお腹のケアを軸にチネイザンの要素も加え施術致します。

 

今日は七草粥の日。お正月明けの7日にお粥を食べる日が存在するのも納得です。

お粥ではなくても、今日は大切な自分のお腹を労る日と考えると食事のメニューを選ぶのも楽しい気持ちになりますね

 

 

皆さまのお越しをお待ちしております!

追記: よく日付けより1日早く生きている事があり、この記事を書いた6日がそうで、夕食はしっかり七草粥を作ってしまいました٩( ᐛ )و