
母に言いたいことが言えないまま我慢してきた――。
その積み重ねは、心だけでなく体にもサインとして表れてきます。
今回は、その「体からのSOS」を3回に分けてお伝えします。
🌿サイン1 胸の詰まり・呼吸のしづらさ
胸を閉じて守る姿勢が習慣になると、呼吸は浅くなりがち。
「呼吸が苦手」「胸のあたりが重い」と感じるのは、本音を押し殺してきた人ほど現れるサインです。
💡セルフケア:胸の開閉ストレッチ
両手を横に広げ、ひじを90度に曲げます。
息を吐きながら背中を丸め、腕を前に寄せていきましょう。
次に、息を吸いながら胸を大きく開き、腕を後ろへ動かします。
呼吸に合わせて「前 → 後ろ」と繰り返すことで、胸が広がり、自然に呼吸が深まりやすくなります。
『母との関係で我慢を続けてきた人に出やすい体のサイン』を、3つまとめて解説しています。
👉 [詳しく読む]
🕊️ 私は「幸せに生きる心の土台づくり」をライフワークに、日常の中で無理なくできるセルフケアをお伝えしています。気に入ったものがあれば、ぜひ日々の生活に取り入れてみてくださいね。
小さなセルフケアで、もっと自由に。
Be happy ✨
コメントをお書きください