母や夫にカッとしたら体の反応を観察する習慣

夫や母のちょっとした一言に、ついカッとなってしまう。
誰にでもあることですが、繰り返すと心も体も疲れてしまいます。
このシリーズでは、イライラを和らげる3つのセルフケアをご紹介します。


今回は「イライラした時の体のサインに気づく方法」

 

イライラは心だけでなく、体にもサインが出ます。

怒りがわいた瞬間、こんな変化を感じたことはありませんか?

  • 頭に血が昇る感覚

  • 歯を食いしばる

  • 息を止めている

ネガティブな感情は体を固くし、顎関節や胃、肝臓などに負担をかけます。
「今、体がこんなふうに反応しているな」と気づくだけで、感情に飲み込まれにくくなります。

 

怒りを観察する自分=俯瞰する目線を持てると、冷静さを取り戻すきっかけになるのです。
大切な体を守るために、怒りの感情が湧いたときに体のどこが反応しているかをチェックする習慣を身につけていきましょう。

 

🌿『もう少し冷静に話せばよかった』と後悔する前に。

怒りの感情を観察する3つの方法をまとめて紹介しています。👉 詳しく読む

 


🕊️ 私は「幸せに生きる心の土台づくり」をライフワークに、日常の中で無理なくできるセルフケアをお伝えしています。気に入ったものがあれば、ぜひ日々の生活に取り入れてみてくださいね。

 

小さなセルフケアで、もっと自由に。

Be happy ✨