イライラした心を整理する一行書き習慣

夫や母のちょっとした一言に、ついカッとなってしまう。
誰にでもあることですが、繰り返すと心も体も疲れてしまいます。
このシリーズでは、イライラを和らげる3つのセルフケアをご紹介します。


今回は「イライラした心を整理する一行書き習慣」です。

1日の終わりに、イライラした出来事を一言だけノートに書き出してみましょう。

  • 「母の態度にまた反応した」

  • 「夫の言葉にイラっとした」

書き出すことで頭の中でぐるぐるしていた感情が「外に出て」、心が整理されていきます。

体の汚れを落とすために毎日お風呂に入るように、心にも“デトックス”が必要です。

 

瞑想が苦手な方でも、この「一行書き習慣」ならすぐ始められます。

不要な感情はできるだけ早く手放すこと。
それが、毎日を少しずつ軽やかに過ごすコツになります。

 

🌿『もう少し冷静に話せばよかった』と後悔する前に。

怒りの感情を観察する3つの方法をまとめて紹介しています。👉 詳しく読む

 


🕊️ 私は「幸せに生きる心の土台づくり」をライフワークに、日常の中で無理なくできるセルフケアをお伝えしています。気に入ったものがあれば、ぜひ日々の生活に取り入れてみてくださいね。

 

小さなセルフケアで、もっと自由に。

Be happy ✨